まずはレベル6にチャレンジしてみました。個人的感覚、レベル5とたいして変わらないかもです。というか、レベル5の中でも手応えある系と簡単系の内容があるなと今まで感じていて、その手応えある系のレッスンとたいして変わらないかもと思った感じでした。レベル5の簡単系レ
2020年08月
6回目のスピーキングテスト
ついにレベル6達成しましたー!!!5回目から数日しか経ってないけど、前回の先生のアドバイスを受けて、今回はbasicではなく初めてadvancedでスピーキングテストを受けました。そこでついにレベル6です。普通にめちゃめちゃ嬉しいです。スコア23のレベル6でした。20~24がレ
5回目のスピーキングテスト
レベル6を目指して受けたスピーキングテスト5回目、またまた惨敗でした。トータルスコア24でレベル5です。Q.1単語の音読は5/5Q.2文章の音読は2/5(時間内に終わらなかったため)Q.3質問の回答は5/5Q.4写真描写は4/5Q.5質問への応答は8/10でした。文章の音読は、個人的にはギ
DMMにおける目標
自分からトピックを提示して討論したい。と思いました。討論っても朝まで生テレビ的に熱くなくていいから、「日本ではこんな感じです。どう思いますか?あなたの国ではどうですか?」とか、そんな感じです。ていうか実は一回やったことあります。話しやすいフィリピン人の先
2020年7月の実績
2020年7月の実績は、以下のとおりです。【DMM英会話で】・25分のレッスン×28回の700分・そのうち中国語レッスンは0回(先生と時間帯が合わなくなってしまいました…残念)【自主学習として】・中国語のiKnow!は続けています仕事復帰しながら、夜にレッスンを受けて、かつそ