元々私はSide by Sideのテキストに興味があって、DMMで勉強したいと思っていました。
テキストを買わなくていいから、初期費用が少なくてすんでいいなと。
でも一番最初の日本人講師のカウンセリングみたいな時に、私が選んだSide by Side 2のレベルが低すぎて、もっと違うのをしたほうがいいと言われてしまっていました。
というか私もそう思いました、その時。
それに予約しないとページが見れないのが、予習がしにくくていやだなと思ったのもあって、そこからSide by Sideは利用していませんでした。

でもやっぱり個人的には、文法とか底上げしていきたいんです。
伝わるからいいやっていう開き直りも大事だけど、実践ではそうでも、勉強のときでは底上げが必要だと思います。
なのでやっぱり、Side by Sideもやってみたいなと。
カランはDMMでできないし、nativecampでもコインがいるから、長期的に続けることは今は考えていないです。
でもSide by SideはDMMでもできるし、カランと併用したりする人も多いようにネットで読んだので、やってみようと思いました。

実際nativecampで、私の苦手エリアに対応するSide by Sideのページをカウンセリングの先生が教えてくれたので、その情報を元にがんばってみようと思いました。

で、2回やってみた感想ですけど。
思いっきり時間が余る。。
例えば過去完了の練習をしようと思っても、正直ほぼ答えがテキスト内に書いてあるし、まあそれを見ないようにと思って進めても、量がそんなに多くないからかなり時間が余る。
先生に「あなたは学ぶのが早いね」(←なぜかこれよく言われる)、「まだ〇分残ってるね。フリートークしますか?」みたいに言われて、なんか持て余し感というか。

学ぶのが早いと言われても、レッスンを進めるのが早いだけで、それがちゃんと身についているかは別問題です。
特に私は学生時代英語の成績はよかったので、ゆっくり考えたら文法がわからないということはないけど、スラスラと過去完了でスピーキングできるかとなるとそれは別問題です。
だからそれを練習したいんだけれども、テキストの量が少ないという。

先生によっても、「じゃあ文を自分で作ってみて」みたいに時間を伸ばそうとしてくれる先生と、そうでない先生もいます。
もうこれは当たり外れと思うか、お気に入り先生をがんばってみつけるかしかないのかも。
そうでなくても次から余った時間は、「この文法を使って似たような文を言います。違っていたら教えてください」みたいに私から言ってみようかと思いました。
とにかく量を増やさないと意味ないです。

カランほど早くしゃべらなきゃ的な焦りはなくても、間違えないように言おうと思うから、フリートークとかデイリーニュースみたいに「会話を続ける」ことよりも「正しく言おう」感が高まります。
そうなると満足感よりも、間違えちゃった感が高まるのも事実。
でも基礎から勉強したいのなら、nativecampに登録しているこの期間に、できるだけたくさんSide by Sideもレッスンを受けておこうと思っています。



私のメイン使いはDMM英会話です。登録を検討してる方はぜひ!

👇お友達紹介コード👇でプラスレッスンチケットが3枚(1500円相当)もらえます!